お知らせ カテゴリ一覧

月別

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の投稿一覧

食育 の一覧です

今日の給食!

お知らせ, 中等部, 初等部, 食育

 今日の給食のメニューは、カレーピラフ・アスパラと白身魚のマヨネーズ焼き・肉団子スープ・くずまんじゅう・牛乳でした。今日も美味しくいただきました。

 

今日の給食!

お知らせ, 中等部, 初等部, 食育

 今日の給食のメニューは、ご飯・レバニラ炒め・わかめサラダ・ワンタンスープ・牛乳でした。レバーにはたくさんの鉄分が含まれています。鉄分は体の血をつくる働きと、取り込んだ酸素を体内のすみずみまで運ぶ大事な役目をしています。今日は、戸沢村でとれたにらを使ったレバニラ炒めです。美味しくいただきました。

 

今日の給食!

お知らせ, 中等部, 初等部, 食育

 今日の給食のメニューは、ご飯・ほっけの塩焼き・山菜炒め・道産子汁(メンマ入り)・シューチーズ・牛乳でした。春に採れる山菜に『ふき』があります。熱湯にふきを入れると色鮮やかになります。茹でて水にさらし、水の中で縦に皮を剥いてから調理します。とても手が込んでいる郷土料理です。調理員さんの苦労に感謝しながらいただきましょう。

 

今日の給食!

お知らせ, 中等部, 初等部, 食育

 今日の給食のメニューは、ご飯・プルコギ・ナムル・韓国風みそスープ・牛乳でした。今日は韓国の料理です。プルコギとは『焼き肉』、ナムルは『和え物』という意味です。韓国の学校にも給食があり、日本では牛乳が毎日出ますが、韓国ではなんとキムチが毎日出るそうです。びっくりですね。今日も美味しくいただきました。

 

 

今日の給食!

お知らせ, 中等部, 初等部, 食育

 今日の給食のメニューは、かき揚げうどん・チキンサラダ・フルーツヨーグルト・牛乳でした。今日のかき揚げうどんのかき揚げは、調理師さんが1つ1つ心を込めて作ったものです。6種類の材料が入っているそうです。干しエビ、むきエビ、ニンジン、春菊、タマネギ、コーンです。とっても美味しくいただきました。