お知らせ カテゴリ一覧

月別

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の投稿一覧

食育 の一覧です

今日の給食! ~マナー強化週間~

お知らせ, 中等部, 初等部, 食育

 今日の給食のメニューは、ご飯・鮭のマヨ味噌チーズ焼き・パプリカときのこの炒め物・味噌けんちん汁・牛乳でした。今日の炒め物には赤と黄色のパプリカが入っています。パプリカはピーマンと比べて、甘くてとても肉厚で大きいです。栄養素の違いは、ビタミン類はパプリカの方が2倍以上多く含んでいるそうです。今週は食事のマナー強化週間として、毎日1つずつ重点を決めて、正しいマナーを意識しながらいただきましょう。今日は『かわるがわる食べよう』です。口の中で味を調整しながら食べると、給食をさらに美味しく食べることができるそうです。

 

今日の給食!

お知らせ, 中等部, 初等部, 食育

 今日の給食のメニューは、ご飯・塩だれ焼き肉・ひじきと野菜のコロコロサラダ・韓国風みそスープ・牛乳でした。ひじきは海藻の仲間で、皮膚やのどの粘膜を健康に保つビタミンA、血液のもとになる鉄分、骨や歯を丈夫にするカルシウム、お腹の調子を整える食物繊維など、私たちの身体に必要な栄養がたくさん詰まっています。今日のサラダは、ひじきをおいしく食べるために味付けを工夫しているそうです。いろいろな色の具材が集まってとてもおいしそうです。

 

今日の給食!

お知らせ, 中等部, 初等部, 食育

 今日の給食のメニューは、ご飯・さばのカレー焼き・茎わかめ炒め・具だくさん豆乳汁・牛乳でした。今日は、具だくさんで、さらに豆乳を加えた、旨味と栄養たっぷりの味噌汁です。季節にとれるいろいろな野菜がたくさん使われています。きのこと鶏肉の旨味をアップし、少ない調味料で味をつけているそうです。とっても美味しくいただきました。

今日の給食!

お知らせ, 中等部, 初等部, 食育

 今日の給食のメニューは、ご飯・えびと大豆のチリソース煮・ナムル・手作り肉団子スープ・牛乳でした。牛乳が毎日給食に出る理由を知っていますか。成長期の皆さんにとって大切な栄養素がたくさん入っているからです。骨や歯をつくる『カルシウム』や、筋肉や血液をつくる『タンパク質』が多く含まれています。残さず飲んでほしい牛乳です。苦手な人も、一口からでいいので挑戦してみましょう。今日も美味しくいただきました。

今日の給食! ~目の愛護デー献立~

お知らせ, 中等部, 初等部, 食育

 今日の給食のメニューは、食パン・ブルーベリージャム・鶏肉のガーリック焼き・カボチャサラダ・キャロットスープ・牛乳でした。10月10日は『目の愛護デー』です。今日は目に良いと言われる献立です。目の健康を保つのに必要な『ビタミンA』と目の疲れをとったり、視力を回復させる『アントシアニン』が含まれる食べ物を取り入れた献立でした。とっても美味しくいただきました。