最近の投稿一覧
食育 の一覧です
今日の給食!
今日の給食のメニューは、バターパン・白身魚のカレーマヨネーズ焼き・パプリカ入りきのこサラダ・パンプキンスープ・牛乳でした。かぼちゃはアメリカ大陸がふるさとです。日本には17世紀にカンボジアから伝わりました。カロテンやビタミンCの他に、タンパク質や脂肪も多く、カロリーの高いかぼちゃは栄養たっぷりの野菜です。パンプキンスープ、とっても美味しくいただきました。
今日の給食!
今日の給食のメニューは、タコライス・人参しりしり・もずくの味噌汁・ピーチゼリー・牛乳でした。夏休みが終わり、学校生活がスタートしました。夏休み中は規則正しく過ごすことができましたか? 生活リズムが崩れている人はいませんか? 毎日しっかり朝ご飯を食べて、新学期も元気に過ごしましょう。
今日の給食!
今日の給食のメニューは、夏野菜カレー・海藻サラダ・尾花沢スイカ・牛乳でした。今日のカレーには、夏野菜『かぼちゃ・なす・ピーマン・ズッキーニ』が入っています。旬の野菜は栄養が豊富です。残さず食べて、暑い夏を乗り切りましょう。明日から夏休みに入ります。暑さに負けないように食事をしっかり食べて、休み中も元気に過ごしてくださいね。
今日の給食!
今日の給食のメニューは、冷やしサラダうどん・鶏ささみの天ぷら・庄内砂丘庵ですメロン・牛乳でした。メロンは庄内砂丘のアンデスメロンです。酒田市浜中地区を中心として栽培されている、甘くてとっても美味しいメロンです。山形県は本当にたくさんの果物を楽しむことができますね。とっても美味しくいただきました。
今日の給食!
今日の給食のメニューは、ご飯・棒餃子・棒々鶏サラダ・麻婆なす・牛乳でした。なすは夏が旬の野菜です。なすは体を冷やす働きがあるので、夏の暑い日に持ってこいの食べ物です。今日は、なすをたくさん使った麻婆なす、とっても美味しくいただきました。