最近の投稿一覧
食育 の一覧です
今日の給食!
今日の給食のメニューは、ご飯・さばの味噌煮・ごぼうサラダ・さつま汁・かぼちゃプリン・牛乳でした。8年生家庭科で考えた献立です。「肌をきれいに保つビタミンCや、免疫力を高める食物繊維たっぷりのごぼうやさつまいもを使った献立、理想の食材がたくさんの身体に良いメニューです。」
今日の給食!
今日の給食のメニューは、中華丼・切り干し大根の中華サラダ・冬至かぼちゃ・牛乳でした。今日は冬至で、1年のうちで一番昼が短く夜が長い日です。風邪などひかないようにと冬至かぼちゃを食べる習慣ができたそうです。いっぱい食べて元気な身体をつくりましょう。
今日の給食!
今日の給食のメニューは、ご飯・県産牛肉コロッケ・ひじきの炒り煮・納豆汁・牛乳でした。「納豆汁」は、山形県の冬の郷土料理です。納豆のとろみで冷めにくく、寒い冬に、体を温める汁物として各家庭でつくり、食べられてきました。山菜やきのこがたっぷりの美味しい納豆汁、とっても美味しくいただきました。
今日の給食! ~中等部リクエスト献立~
今日の給食のメニューは、キムチご飯・塩から揚げ・ナムル・わかめスープ・牛乳でした。今日は中等部9年生のリクエスト献立です。リクエストが一番多い、キムチご飯ととり肉のから揚げ、とっても美味しくいただきました。