2023年2月

月別

カレンダー

2023年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

2023年2月の一覧です

今日の給食!

お知らせ, 中等部, 初等部, 食育

 今日の給食のメニューは、黒パン・ビーフシチュー・海藻サラダ・県産ヨーグルト・牛乳でした。日本は周りが全部海なので、いろいろな海藻がとれます。わかめや昆布、ひじき、海苔などがあります。海藻には、骨や歯を丈夫にする『カルシウム』が多いだけでなく、体をいきいきさせたり、血圧を下げたりする働きがあります。毎日少しずつ食べるようにするといいですね。今日も美味しくいただきました。

今日の給食! ~雪若丸給食~

お知らせ, 中等部, 初等部, 食育

 今日の給食のメニューは、雪若丸ご飯・ほきのガーリック竜田揚げ・ひじきと野菜のコロコロサラダ・いも餅汁・しらぬい(柑橘系果物)・牛乳でした。今年度2回目の雪若丸給食です。雪若丸という名前は、力強い味や粒の大きさが男性的であること、そして雪国山形を象徴した雪の白さやつやをイメージして名づけられたそうです。しっかりした粒感、際立つ白さとつや、そして弾力を感じられる新食感、とっても美味しくいただきました。

 

角川雪回廊物語!

6年生, 7年生, お知らせ, 中等部, 初等部

 「角川雪回廊物語」が26日夜、戸沢村角川の八幡山広際院周辺で開かれました。雪壁にはめ込んだたくさんの絵灯籠が、内部からの光で浮かび上がり、訪れる人を楽しませていました。戸沢学園初等部6年生、中等部7年生の絵灯篭も展示され、色とりどりのランプの明かりが幻想的な風景を作り出しました。

今日の給食!

お知らせ, 中等部, 初等部, 食育

 今日の給食のメニューは、3色そぼろ丼・きのこサラダ・安納焼き芋・厚揚げの味噌汁・牛乳でした。しっとり甘くて濃厚な『安納芋』、酒田市産です。無農薬栽培なので、安心して皮まで美味しく食べられます。

今日の給食!

お知らせ, 中等部, 初等部, 食育

 今日の給食のメニューは、ゆかりご飯・レバーと鶏肉のケチャップ和え・塩昆布和え・じゃがいもの味噌汁・牛乳でした。塩昆布和えは、その名のとおり『塩こんぶ』で野菜を和えたシンプルな料理です。でも、塩昆布はそれだけでうま味のかたまりなので、それ以上味をつけなくても美味しく仕上がります。とっても美味しくいただきました。

 

今日の給食!

お知らせ, 中等部, 初等部, 食育

 今日の給食のメニューは、五目うどん・鶏天ぷら・和風サラダ・桃入りヨーグルト・牛乳でした。和風サラダには、カツオ節が入っています。疲労回復に効果のある、ビタミンBや血液をサラサラにするEPAなど、生活習慣病に効果のある栄養素をたっぷり含んでいます。今日も美味しくいただきました。

今日の給食!

お知らせ, 中等部, 初等部, 食育

 今日の給食のメニューは、ご飯・さば割烹焼き・鶏肉と大根の煮物・かき玉汁・はるか(柑橘系果物)・牛乳でした。『はるか』は、見た目はレモンのような黄色で、一見すると酸っぱいようなイメージがありますが、食べてみると酸味はなく、後味のよいさっぱりとした上品な甘さがあります。春らしいさわやかな柑橘です。とっても美味しくいただきました。

 

第2回スキー教室! ~3・4・5・6年生~

3年生, 4年生, 5年生, 6年生, お知らせ, 初等部

 2月16日、17日と2回目のスキー教室が行われました。天候にも恵まれ、雪質もばっちり! みんなとっても上手になっていました。

今日の給食!

お知らせ, 中等部, 初等部, 食育

 今日の給食のメニューは、チキンライス・豆腐ナゲット・かぼちゃサラダ・なめこの味噌汁・牛乳でした。なめこには特有のぬめりけがあります。このぬめりは食物繊維で、お腹の調子を整える効果やコレステロールを下げる働きがあります。今日も美味しくいただきました。

 

今日の給食!

お知らせ, 中等部, 初等部, 食育

 今日の給食のメニューは、ご飯・プルコギ・ナムル・韓国風みそスープ・牛乳でした。はるさめは、もともと中国の食べ物で、青大豆や緑豆から作られています。形が細くて、春にしとしと降る雨に似ているので、『春雨(はるさめ)』と名づけられました。つるつるとして食べやすい食感ですね。今日のプルコギは、韓国料理の中でもポピュラーな肉料理。韓国語で「プル」は火を、「コギ」は肉を意味します。春雨との相性は抜群です。

 

1年生雪遊び!

1年生, お知らせ, 初等部

 駐車場にできた雪山で、1年生が雪遊びをしています。そり滑り、雪に色をつける、雪でいろいろな形を作るなど、さまざまな遊びを通して、雪に親しんでいます。

今日の給食!

お知らせ, 中等部, 初等部, 食育

 今日の給食のメニューは、ご飯・赤魚幽庵焼き・切り干し大根のキムチ炒め・胡麻けんちん汁・たんかん(柑橘系果物)・牛乳でした。たんかんは、『ぽんかん』と『オレンジ』の自然交配でできたと言われている柑橘果物です。奄美大島をはじめとする奄美群島・沖縄・屋久島などの限られた場所で栽培されています。βーカロテンは温州ミカンのおよそ2倍含まれ、甘みと酸味の香りのバランスがとれたビタミンCが豊富な柑橘系果物です。とっても美味しくいただきました。

ビー玉ころがし! ~3年生図工~

3年生, お知らせ, 初等部

 3年生が図工の時間に、ビー玉ころがしを作製しました。色とりどりでとてもきれいです。高さを変えたり、向きをかえたり、障害物を入れたり、遊びの中からいろいろなことに気づきます。

柔道一直線! ~9年生体育~

9年生, お知らせ, 中等部

 9年生が体育の授業で柔道を学んでいます。日本古来の武術である柔術を磨き上げて、柔道に進化させたのが嘉納治五郎先生です。柔道と学問において人より研鑽を積み、常に向上心や物事への関心を持ち続け、講道館柔道の指針として掲げられた「精力善用」と「自他共栄」という言葉を考案しました。技や体力だけでなく、人間性の向上を目標にしています。受け身から、立ち技、寝技まで集中して取り組んでいます。

 

 

地域の先生方に感謝を伝える会!

お知らせ, 中等部, 初等部

 この1年間、地域のたくさんの方に、登下校の見守りや読み聞かせ、クラブ活動や総合的な学習の時間の講師として、お世話になってきました。全校児童生徒で感謝を伝える会を行ないました。スライドで活動の様子を紹介しながら、お礼の言葉・感謝の手紙を渡しました。特に総合的な学習の時間に、水田を貸していただき田植えや稲刈りを体験したり、鮭の卵を提供していただき、孵化と稚魚の放流を体験したり、いかだ下り・門松作り・など例年以上にたくさんの活動に協力をいただきました。本当にありがとうございました。

今日の給食! ~バレンタイン給食~

お知らせ, 中等部, 初等部, 食育

 今日の給食のメニューは、バターパン・鶏肉の唐揚げ・コールスローサラダ・かぼちゃスープ・バレンタインデザート・牛乳でした。今日はバレンタインデーにちなんで、デザートがつきました。バレンタインでは、キリスト教圏で、恋人や家族など大切な人に贈り物をする習わしのようです。日本では、本命チョコとか、義理チョコ、自分チョコ、友チョコなど、すっかり定着しましたね。美味しいデザートをいただきました。

 

伝統楽器「箏」に挑戦! ~7年生音楽~

お知らせ

 7年生が音楽の時間に、日本の伝統楽器である『箏』に挑戦しました。楽譜を見ながら、たどたどしい手つきでしたが、あっという間に上手になりました。心に響く音色が印象的でした。

 

今日の給食!

お知らせ, 中等部, 初等部, 食育

 今日の給食のメニューは、白菜のあんかけ丼・蒸し餃子・揚げごぼうのかみかみサラダ・ネーブルオレンジ・牛乳でした。オレンジは大きく分けて「バレンシアオレンジ」・「ネーブルオレンジ」・「ブラットオレンジ」の3つに分類されます。日本で販売されるオレンジの多くは、カリフォルニアや南アフリカから輸入されているそうです。今日のネーブルオレンジは愛媛県で採れたものです。とっても美味しくいただきました。

スキー体験教室!

3年生, 4年生, 5年生, 6年生, その他, 初等部

 2月9日に5・6年生が、10日には3・4年生が、新庄市の杢蔵山スキー場でスキー体験教室を行いました。スキーが得意な先生方と保護者のボランティアの方に、児童のレベルに応じてわかりやすく教えていただきました。みんなあっという間に上手になっています。

ミシンに挑戦! ~5年生家庭科~

5年生, お知らせ, 初等部

 5年生が家庭科の授業でエプロンを作製しています。ミシンを上手に使って完成させていました。みんなとっても集中して作業していました。

絵灯籠作り! ~6年生図工~

6年生, お知らせ, 初等部

 6年生が図工の時間に絵灯籠を作っています。下からライトを照らし、幻想的な雰囲気です。みんなとても上手です。2月26日に、角川の八幡山・廣際院で開催される「角川雪回廊物語」に展示される予定です。

今日の給食!

お知らせ, 中等部, 初等部, 食育

 今日の給食のメニューは、ドライカレーライス・バンバンジー風ごぼうサラダ・フルーツ白玉・牛乳でした。ごぼうは、腸のお掃除やさんと呼ばれるほど、たくさんの食物繊維を含んでいて、腸の中にたまったいらないものを体の外に出し、きれいにしてくれる働きのある野菜です。皮の部分に香りやうまみがあるので、きれいに洗って皮ごと食べるのがおすすめです。今日も美味しくいただきました。

今日の給食!

お知らせ, 中等部, 初等部, 食育

 今日の給食のメニューは、ご飯・海苔の佃煮・イカ竜田揚げ・胡麻じゃこサラダ・肉じゃが・牛乳でした。じゃがいもはデンプンが豊富です。デンプンは体を動かす力や体温を保つもととなります。ご飯やパンの代わりにじゃがいもを主食にしている国もあります。また、ビタミンCも豊富で体の調子を整える働きもあります。今日の肉じゃが、とっても美味しくいただきました。

 

今日の給食!

お知らせ, 中等部, 初等部, 食育

 今日の給食のメニューは、ご飯・鶏肉のカレー焼き・春雨サラダ・マーボー豆腐・牛乳でした。食べ物クイズです。豆腐は何と数えるでしょうか?  ①枚、②丁、③膳    答えは②の丁です。丁には偶数の意味があるため、以前は豆腐1丁は2個分を表していたそうです。現在では1パックの豆腐を1丁と呼ぶことが多いようです。今日も美味しくいただきました。

今日の給食!

お知らせ, 中等部, 初等部, 食育

 今日の給食のメニューは、メロンパン・手作り五目卵焼き・ペンネアラビアータ・白菜のクリーム煮・牛乳でした。白菜などの冬野菜は、寒さが増すと甘くなります。寒さから身を守るために糖分を増やすからだそうです。甘くて美味しい冬野菜をたくさん食べましょう。

 

今日の給食!

お知らせ, 中等部, 初等部, 食育

 今日の給食のメニューは、ご飯・納豆・マロニーと野菜の炒め物・おでん・りんご・牛乳でした。納豆は大豆に納豆菌を加えて作られます。納豆は発酵させることで、ビタミンB2を大豆の約6倍含むようになります。ビタミンB2は「発育のビタミン」とよばれるほど、みなさんの成長にかかせないものです。とっても美味しくいただきました。

 

今日の給食! ~節分給食②~

お知らせ, 中等部, 初等部, 食育

 今日の給食のメニューは、手巻きゆかりご飯・スティックたまご・ツナサラダ・味噌のっぺい汁・牛乳でした。「恵方巻き」は、節分の日にその年の恵方(今年は南南西)を向いて食べると、縁起がいいと言われている関西地方の風習でした。ここ数年の間に全国に広まりました。今日は、手巻き海苔にゆかりご飯、たまごとツナサラダを巻いて食べます。なにかいいことあるかな?

 

 

今日の給食! ~節分給食①~

お知らせ, 中等部, 初等部, 食育

 今日の給食のメニューは、ご飯・鰯のオレンジ煮・五目豆・塩ちゃんこ汁・節分プリン・牛乳でした。明日は節分です。節分に食べるものといったら、鰯や福豆があります。ヒイラギの枝に鰯の頭を刺して玄関にかけておく風習があります。これは鬼を寄せ付けないようにするためです。明日の節分にちなんで、一足早く大豆や鰯を使ったメニューです。美味しくいただきました。

 

今日の給食!

お知らせ, 中等部, 初等部, 食育

 今日の給食のメニューは、えびピラフ・チキンサラダ・カレーポトフ・ポンカン・牛乳でした。今日の果物は、ポンカンです。ポンカンはミカンより甘みが強く、コクのある味わいが特徴です。果肉を包む袋はやわらかく、そのまま食べられます。ビタミンCがたくさん含まれていて、風邪などを予防してくれます。今日も美味しくいただきました。