お知らせ カテゴリ一覧

月別

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の投稿一覧

中等部 の一覧です

今日の給食!

お知らせ, 中等部, 初等部, 食育

 今日の給食のメニューは、ハヤシライス・大根とツナのサラダ・りんご・さつまいもスティック・牛乳でした。大根は寒くなると甘みが増しておいしくなります。大根は部位によって味や食感が違います。上の部分はもっとも甘みが強く、固く食感も良いため、サラダや大根おろしにむいています。真ん中は、甘みがあり加熱により柔らかくなるので、おでんやふろふき大根などの煮物むき。下の部分は辛みが強いので、漬物や薬味として使うのに良いそうです。今日は大根のサラダ、とっても美味しくいただきました。

 

今日の給食!

お知らせ, 中等部, 初等部, 食育

 今日の給食のメニューは、ご飯・ぶりの味噌漬けフライ・和風サラダ・じゃがいもの味噌汁・牛乳でした。じゃがいもは、でんぷんが多いので、他の国では主食としても食べられているいも類です。果物のようにビタミンCやカリウムが多く含まれているため、『大地のりんご』と呼ばれています。ビタミンCは熱に弱い栄養素ですが、じゃがいもはでんぷんが熱から守ってくれるので、効率的にビタミンCを摂ることができます。今日も美味しくいただきました。

今日の給食! ~沖縄料理~

お知らせ, 中等部, 初等部, 食育

 今日の給食のメニューは、クファジューシー・平つくね・豆腐のチャンプル・もずくの味噌汁・シークワーサーゼリー・牛乳でした。今日は沖縄給食です。戸沢村を含む最上地域と沖縄県中部地域は、30年以上前からお互いの地域を行き来するなど交流を続けています。今日のシークワーサーゼリーは、沖縄中部地域の9市町村との交流を推進している、最上地域市町村圏事務組合が準備してくれたものです。沖縄と最上の絆を感じながら、沖縄の味を味わいましょう。

 

 

今日の給食!

お知らせ, 中等部, 初等部, 食育

 今日の給食のメニューは、食パン・チーズ入りハンバーグ・じゃがいものカレーソテー・白菜スープ・牛乳でした。新年最初の給食です。年末年始の休み中は、元気に過ごすことができましたか? 早寝早起きをし、朝ご飯をしっかり食べて、生活リズムを整えていきましょう。今年も好き嫌いせず食べて、身体を動かし、元気に過ごせるようにしましょう。

 

新年のスタート! ~3学期始業式~

お知らせ, 中等部, 初等部

   例年にない、雪のないお正月でした。13日間の冬休みを終え、3学期のスタートです。始業式では代表児童生徒が、新年の抱負を発表してくれました。1年生から9年生まで、姿勢が崩れず最後までりっぱにお話を聞くことができました。その後、教室にもどり学級毎に、新年の抱負の発表会を行ないました。とっても良いスタートをきることができました。