最近の投稿一覧
中等部 の一覧です
運動会練習がんばってます!
運動会がいよいよ今週末に近づいてきました。組練習では、ダンスや演舞など完成が間近です。全体練習では、行進やラヴェンダー体操がとっても上手になりました。看板やポスターも
進んでいます。天気にも恵まれて予定通りに計画が進んでいます。
今日の給食!
今日の給食のメニューは、黒パン・手作りハンバーグ・じゃがいものカレーソテー・野菜スープ・牛乳でした。じゃがいもに含まれる栄養素で注目したいのは、ビタミンCです。ミカンと同じくらい含まれているそうです。ビタミンCは基本的に熱に弱いのですが、じゃがいものビタミンCは熱に強く、料理をしても損なわれにくいのだそうです。じゃがいものカレーソテー、とっても美味しかったです。
おすすめの本は? ~POP集~
おすすめの本を紹介したPOP集を掲示しています。朝読書、月に2回の読み聞かせ、などたくさんの本に親しむ機会を増やしています。図書委員会も新刊の本の紹介や、図書室の本の貸し出しなど日常活動をがんばっています。「読書は心の大事な栄養素」 という言葉があります。子どもたちには、朝読書の時間だけでなく、毎日の生活の中に読書を入れ、心にたくさんの栄養素を取り入れてくれることを願っています。
今日の給食!
今日の給食のメニューは、ご飯・さわらのネギ味噌焼き・野菜炒め・キムチ汁・牛乳でした。キムチは韓国の漬物のことで、乳酸菌の発酵食品です。身体を温める働きのある唐辛子、強力な抗菌作用のあるにんにくなどが使われている栄養たっぷりの漬物です。今日のキムチ汁、美味しくいただきました。
最上地区中学校駅伝大会! ~男子総合4位・女子総合11位~
5月14日、真室川総合運動公園を会場に、最上地区中学校駅伝大会が行われました。男子は1区、2区をトップでたすきをつなぎ、3区以降も大きく順位を落とすことなく、見事に4位入賞です。女子は11位でしたが、全員が試走を上回る自己ベストで走りきりました。