4年生 カテゴリ一覧

月別

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の投稿一覧

初等部 の一覧です

船番所に見学に行きました!

4年生

総合的な学習の時間に船番所に見学に行きました。

船番所の中を見せていただいたり、船に乗せていただいたりと様々な体験をさせていただきました。

「はじめて舟に乗った」という子も多く、貴重な体験となりました。

 

         

 

1年生に学校紹介をしました! ~2年生生活~

1年生, 2年生, ICT教育, お知らせ, 初等部

 「1年生に戸沢小学校をもっと知ってもらおう!」と、2年生の生活では学校紹介の準備を着々と進めてきました。今回はタブレットを使っての発表に挑戦です。自分たちで紹介したい場所を選び、写真を撮り、発表メモを作り、何回も発表練習をし、先日ついに…1年生へ発表をしました!

 1年生の真剣な眼差しに、ちょっぴり緊張気味の2年生でしたが、自分たちの作った資料をしっかり発表することができたようです。1年生のみなさんに上手く伝わったかな?

メダカの学校 

5年生, お知らせ, 初等部

 5年生の教室ではメダカを飼育しています。水草についたたまごを発見!順調にたまごがかえっています。7月7日には7匹のメダカの赤ちゃんが誕生しました!!小さいめだかの赤ちゃん、見つけられますか?

  

 

戸沢村の大木を巡る ~3年生~

3年生

小学校3年生は総合的な学習の時間に「戸沢村で昔から大切にされてきたもの」について学習します。

今回は、名高のナラガシワの見学を行いました。

あいにくの雨でしたが、地域の先生のお話をしっかりと聞くことができました。

これからも見学を通して、たくさん学んでいきます。

 

      

 

 

「うきうき」と「きらきら」作ったよ! ~1,2年生図工~

1年生, 2年生, お知らせ, 初等部

 1年生は図工の時間に「うきうきボックス」を作りました。箱の特徴をいかして飾りを考えたり、お気に入りの宝箱を作ったり、いろんな形の「うきうきボックス」ができあがりました!

 

 2年生は「光のプレゼント」を作りました。カラーフィルムを貼ったうちわを作り終わった人は、たまごパックやプリンカップをマーカーで塗ってみました。天気が良くなったらお日様の光に当てて、きらきらさせる予定です!早く晴れますように!