最近の投稿一覧
初等部 の一覧です
田植え大成功!! ~5年生田植え~
今年もやってきました!5年生恒例の田植え体験!!天気が心配されましたが、今年の5年生は晴れ学年!無事に植えることができました。
さらに!今年の5年生の田植えは、上手い!早い!!きれい!!!昨年より広い田んぼになったので、時間内に終わるか心配されていましたが、あっという間に植え終わってしまい、地域の指導者の方々からとっても驚かれました。まるで機械で植えたような美しさの田んぼをごらんください!
学校の周りをスケッチしてます ~5年生図工~
5年生の図工では、野外に出て自分の描きたい物を見つけて、小さいカードにスケッチをしています。目標は1人5枚!外での授業はとても気持ち良くみんな楽しそうです。さて、先日学習した陰影を用いて上手く描けるかな?
全国学力調査・山形県学力調査! ~初等部5・6年生、中等部8・9年生~
本日、5年生・8年生が山形県学力調査、6年生・9年生が全国学力調査を受けました。どの学年も、難しい問題に真剣に取り組んでいました。
運動会の思い出! ~初等部応援合戦~
運動会の思い出を写真で振り返ります。6年生の幹部を中心に、とてもまとまりがありました。エール交換からスタートし、ダンスや応援など見応えがありました。わずかの差で白組の勝利でした。
運動会の思い出! ~初等部学年種目~
運動会の思い出を写真で振り返ります。1・2年生は、チェッコリまり入れです。『チェチェコリ』の音楽に合わせてダンスを踊り、間奏の時間にまりを入れます。おしりをふりふり、とってもかわいい種目でした。3・4年生は『HIPPARU』、少人数での綱引きです。みんな力いっぱいがんばっていました。5・6年生は『HAKOBU』、大きなボールを載せ台に積んで、4人組で運びます。落とさずに運ぶのがとても難しい競技です。どの競技もとても楽しく、見ている人が大きな拍手を送っていました。