8年生 カテゴリ一覧

月別

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の投稿一覧

中等部 の一覧です

ミニトマト物語! ~8年生技術~

8年生, ICT教育, お知らせ, 中等部

 中等部8年生技術で、ミニトマト物語の優秀作品の発表会を行ないました。苗から育てたミニトマトの生長の記録をPowerPoint資料にまとめました。キュウリやししとう、パプリカを育てた班もあります。成長の過程を収穫まで、写真を効果的に使っています。どの作品もとてもりっぱで、甲乙付けがたい出来映えでした。たくさんのお客様の参観があり、やや緊張しながらの発表でした。

 

今日の給食!

お知らせ, 中等部, 初等部, 食育

 今日の給食のメニューは、ご飯・ししゃものバーベキュー・茎わかめ炒め・庄内風いものこ汁・牛乳でした。いも煮は山形県の代表的な郷土料理です。地域やそれぞれの家庭によって、食材や味付けが違います。今日は、豚肉と味噌味の「庄内風いも煮」です。山形の秋の味覚を味わいましょう。

 

今日の給食!

お知らせ, 中等部, 初等部, 食育

 今日の給食のメニューは、豚丼・ひじきと野菜のコロコロサラダ・なめこの味噌汁・とちおとめアイス・牛乳でした。ひじきには、皮膚やのどの粘膜を健康に保つビタミンA、血液のもとになる鉄分、骨や歯を丈夫にするカルシウム、お腹の調子を整える食物繊維など、たくさんの栄養分が詰まっています。今日のサラダは、ひじきを美味しく食べるために味付けを工夫したサラダだそうです。とっても美味しくいただきました。

 

今日の給食!

お知らせ, 中等部, 初等部, 食育

 今日の給食のメニューは、バターパン・和風シチュー・パプリカ入りきのこサラダ(戸沢村のえごま油使用)・シャインマスカット・牛乳でした。今日のシチューはいつものシチューには入れない食材を入れて和風にしています。何が違うかわかるかな? 隠し味として「味噌」が入っていたり、普段入らない大根も入り、和風に仕上げているそうです。とっても美味しくいただきました。

 

第2回資源回収! ~PTA作業~

お知らせ, 中等部, 初等部

 10月2日(日)、早朝6時より第2回資源回収が行われました。地域の皆さんやPTAの皆さんのご協力をいただき、たくさんの資源を回収することができました。執行部と有志の生徒が手伝ってくれました。休みなくがんばって働きました。PTA・地域の皆様のご協力、ありがとうございました。