最近の投稿一覧
初等部 の一覧です
5/17 春季大運動会
当日は雨の降る中、たくさんの保護者の皆様や地域の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。
悪天候にも負けずに、最後まで笑顔を絶やさない姿が印象的でした。
戸沢学園生全員の絆を深めることが出来た運動会でした。
みなさん本当にお疲れ様でした。
保護者役員の皆様、朝早くからの会場準備、終了後の後片付けを行っていただきありがとうございました。
5/10地区中学校駅伝競走大会
10日地区中学校駅伝競走大会がありました。
悪天候の中の競技でしたが、戸沢学園のタスキを6人の力強い走りで繋いでくれました。
選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。
保護者の皆様からは熱い声援とたくさんのご協力をいただきました。
ありがとうございました。
4月の行事や授業風景振り返り
7日には始業式と新任式が行われました。ひとつ学年が上がり成長した姿で真剣に話を聞いていました。新しく着任した先生方の挨拶や、本年度スローガンの発表も行われました。
16日には1年生を迎える会を行いました。在校生の温かい歓迎に包まれ、全児童生徒参加の○×ゲームを行い、親睦を深めました。
桜が満開の時には各学年校外学習を行い、学校周辺の桜の観察やお花見を行いました。
30日には小中交流会を行い、初等部、中等部とそれぞれチームに分かれ、どのチームが一番長い単語を作れるかを一生懸命考え、盛り上がっていました。
5/2 こどもの日の給食
2日の給食は、焼きそば、すまし汁、お魚フライ、海藻サラダ、かしわ餅、牛乳でした。
端午の節句にちなみ、すまし汁には菖蒲(しょうぶ)の模様のかまぼこが入り、デザートのかしわ餅を笑顔で食べていた姿が印象的です。
戸沢学園のみんなの成長を願う給食を美味しくいただきました。
4/24 最上川舟下り安全祈願際のTV放送
昨日、最上川舟下り安全祈願際の様子がTVで放送されました。映像の中で、4年生の元気な歌声響き渡っていました。以下のリンクから見ることができますのでどうぞご覧下さい。(NHKは、1分間ほどトライアル視聴ができますが、それ以降はNHK+の登録が必要なようです。)
①YBC
https://news.ntv.co.jp/n/ybc/category/society/yb17aaf49d02874c559219167c5adaa021
②YTS
https://www.yts.co.jp/news/news-206075/
③NHK
https://plus.nhk.jp/watch/st/060_g1_2025042449110