中等部 カテゴリ一覧

月別

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の投稿一覧

中等部 の一覧です

7/23 文化創造プロジェクト

中等部, 初等部

23日は文化創造プロジェクトの活動日でした。5年生から9年生まで、11月の文化祭に向けて各文化研究室に分かれて活動しています。

演劇研究室は、生徒作成の脚本を元に、配役を決めていました。

ダンス研修室は、発表する曲の候補の動画を見ながら意見を出し合いました。

動画作成Labでは、動画作成の意見を出し合いながらテーマを考えていました。

音楽研修室では、箏(こと)の練習を行いました。

ART Labでは、タブレットを利用し、模写を行いながら技術向上に励んでいます。

和菓子研究室は、各班に分かれて美味しいどら焼きを作りました。

各研究室共に、みんな意見を出し合いながら楽しく活動しています。

7/10 きずな@スマイルプロジェクト

中等部, 初等部

  きずな@スマイルプロジェクトにおいて、6年生と9年生が戸沢村の各地域の高齢の方を訪問しました。

  暑い日でしたが、生活している上でのお話を伺ったり、来訪やひまわりのプレゼントに喜んでいる顔を見ることが出来ました。

  年代を超えて、福祉や地域について考える貴重な時間を過ごしました。

  ご協力いただきました地域の皆様、ありがとうございました。

7/3 中等部給食委員会クイズ

中等部, 初等部, 食育

 3日の献立はごはん、いわしのカリカリフライ、五目きんぴら、キムチ汁、牛乳です。

 今日は中等部の給食委員会の生徒が、ランチルームで給食を食べている初等部の児童に、野菜クイズをしてくれました。初等部の児童は全員とても盛り上がりながら参加していました。

 給食委員会の考えたクイズは、初等部の児童にとって分かりやすく学べる野菜クイズでした。ありがとうございます。

 

 

    

6/12 中等部地区大会壮行式

中等部

 6月12日は地区大会壮行式を行いました。各部活の部員の決意表明や応援団の力強いエール、顧問の先生も交えた吹奏楽の合奏などで、生徒の志気を高めた日でした。

 地区大会本番も、暑い中生徒の一人一人の実力が十分に発揮された大会でした。

 皆さんお疲れ様でした。

 

  

 

  

6/3 TOZAWORK

中等部, 初等部

 初等部の5年生から中等部生徒が、地域の企業の皆様にお越しいただき、仕事体験を行いました。

 体育館や駐車場での体験ブースでは、実際に仕事で利用する機材や器具を使わせていただきながら、プロの方々に話を聞くことが出来ました。子どもたちは、様々な仕事を体験することを通して、将来の仕事についての思いをふくらませました。

 

 企業のみなさま、ご協力ありがとうございました。