お知らせ カテゴリ一覧

月別

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の投稿一覧

中等部 の一覧です

文化祭準備進んでます! (5~9年生!)

お知らせ, 中等部, 初等部

 文化祭が近づいてきました。各部門の準備がだいぶ進んでいます。9年生が先頭に立って、5~8年生を引っ張っています。本番がとっても楽しみです。

ドライアイスの不思議! ~中等部7年生理科~

7年生, ICT教育, お知らせ, 中等部

 中等部7年生が、状態変化の学習で、ドライアイスを使った実験を行ないました。ドライアイスは気化して二酸化炭素になること、気体に変わるとき体積が非常に大きくなることなど、とてもよく理解できました。フィルムケースにドライアイスのかけらを入れてふたを閉めると、ポーンと音がしてふたが飛ぶのが人気でした。動画や写真でレポートを作成します。

ICT活用公開研究発表会!

ICT教育, お知らせ, 中等部, 初等部

 県内各地より、たくさんの先生方が来校し、公開研究発表会が行われました。パソコンや電子黒板、タブレットなど、ICT機器をどのように有効に活用するか、また、情報活用能力をどのように育成していくか、2年間の取り組みを参観していただきました。初等部6年生の体育、中等部9年生の国語の授業では、生き生きとタブレットを活用して学習する姿を見ていただくことができました。また、全体会では、東北学院大学の稲垣先生より、ICT機器の効果的な活用についての記念講演をいただきました。

 

 

ニワトリの手羽先の解剖! ~中等部8年生理科~

8年生, お知らせ, 中等部

 ニワトリの手羽先を解剖し、筋肉と骨格による運動の仕組みを学習しました。筋肉のはじにけんがついていて、関節をまたいで骨格とつながり、なめらかな動きができることがよくわかりました。みんな積極的でしたが、授業後の感想、“今日の給食、鶏肉でなくてよかったー”

 

戸沢村探検! ~中等部7年生フィールドワーク~

7年生, お知らせ, 中等部

 10月22日、中等部8年生が、総合的な学習の時間に、『戸沢村を知る!』をテーマにフィールドワークを行ないました。村内の巨木や駅、幻想の森を回って学習してきました。まだまだ生徒が知らない、見たことがないものがいっぱいあります。自然の凄さを体感することができました。