最近の投稿一覧
お知らせ の一覧です
今日の給食!
今日の給食のメニューは、ご飯・ほっけの昆布醤油焼き・キムチ味のおから炒り・道産子汁・ミニトマト・牛乳でした。おからとは、豆腐を作るときに、大豆から豆乳をしぼったあとの残った部分です。お腹の調子を整える食物繊維が豊富で、大豆の栄養がぎゅっとつまった、栄養価の高い食材です。今日は、キムチを入れたおから炒り、美味しくいただきました。
今日の給食!
今日の給食のメニューは、ミートソーススパゲティ・オムレツ・コーンサラダ・ヨーグルト・牛乳でした。今日は、なすの入ったミートソーススパゲティです。なすの皮には『ナスニン』というポリフェノールの一種が含まれています。このナスニンには、がんを予防したり、目の疲れをとってくれたりする効果があるそうです。今日も美味しくいただきました。
お楽しみバイキング給食! ~中等部~
今日は、中等部のバイキング給食でした。初等部が相撲大会の代休のためランチルームを使わせてもらいます。たくさんのメニューから、栄養のバランスを考えて、自分の好きなメニューを選びました。【主食】キムチご飯・ハニートースト・お好み焼き【主菜】肉団子・エビカツ・鶏肉の唐揚げ【副菜】春雨サラダ・海藻サラダ・ミニトマト【デザート】フルーツ杏仁豆腐・チョコクレープ 【汁物】すまし汁 麦茶 と 大好きなメニューがずらりと並びました。みんな笑顔で、とっても楽しい時間になりました。おかわりもいただき、お腹いっぱいになりました。栄養教諭の先生、調理員の皆さんに感謝です。
がんばった相撲大会! ~初等部~
9月2日(土)に、初等部相撲大会が行われました。夏休み明けから練習・準備を進めてきました。熱中症対策で、エアコンのある柔道場での開催となりました。保護者は学年ごとの入れ替えとなりましたが、大きな声援の中、どの学年も熱戦が相次ぎ、とても盛り上がった大会となりました。
今日の給食!
今日の給食のメニューは、ご飯・アジフライフィレ・和風サラダ・ねぎの味噌汁・牛乳でした。ねぎが収穫される時期になりました。今日の味噌汁は、戸沢村のねぎを美味しく味わうために、ねぎを大きめに切っているそうです。豚肉と厚揚げと一緒に食べると、とっても美味しいですね。