7年生 カテゴリ一覧

月別

カレンダー

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の投稿一覧

ICT教育 の一覧です

ドライアイスの不思議! ~7年生理科~

7年生, ICT教育, お知らせ, 中等部

 中等部7年生が、状態変化の学習で、ドライアイスを使った実験を行ないました。ドライアイスは気化して二酸化炭素になること、気体に変わるとき体積が非常に大きくなることなど、実験を通して確かめました。フィルムケースにドライアイスのかけらを入れてふたを閉めると、ポーンと音がしてふたが飛んだり、煙のようにモクモクと湧き出る様子を、動画や写真で撮影しました。

 

ミニトマト物語! ~8年生技術~

8年生, ICT教育, お知らせ, 中等部

 中等部8年生技術で、ミニトマト物語の優秀作品の発表会を行ないました。苗から育てたミニトマトの生長の記録をPowerPoint資料にまとめました。キュウリやししとう、パプリカを育てた班もあります。成長の過程を収穫まで、写真を効果的に使っています。どの作品もとてもりっぱで、甲乙付けがたい出来映えでした。たくさんのお客様の参観があり、やや緊張しながらの発表でした。

 

水産業を考える! ~5年生社会科~

5年生, ICT教育, お知らせ, 初等部

  5年生がたくさんの先生方が参観する中、社会科の研究授業にのぞみました。日本の水産業についてタブレットを活用して調べ、グループで話し合い、とても充実した授業でした。

 

立ち会い演説会! ~中等部生徒会~

ICT教育, お知らせ, 中等部

 いよいよ生徒会が9年生から、8年生にバトンタッチされます。執行部に立候補した生徒の立ち会い演説会が行われました。まだ慣れないながらも、しっかり自分の考えを主張できていました。何より、9年生の意思を継いで、戸沢学園をよくしていこうという意欲を感じました。事前に各立候補者の公約をタブレットで確認し、演説の内容がより理解できました。戸沢村選挙管理委員会より投票箱を借用し、緊張感のある中で投票していました。

神室の思い出発表! ~7年生~

7年生, ICT教育, お知らせ, 中等部

 7年生が授業参観で、神室の思い出を発表しました。PowerPointでスナップ写真を交えて、とても良い発表ができました。