最近の投稿一覧
5年生 の一覧です
いよいよ陸上競技会! ~初等部5,6年~
明日、新庄市陸上競技場において、「鮭川村・戸沢村小学校陸上競技大会」が開催されます。昨日は現地での練習会と、壮行式が行われました。
学校の土のトラックとは違う感覚に、最初は緊張もあったようですが、みんな元気に練習してきました!
壮行式では、4年生がリーダーになって、りっぱなエールで5,6年生を応援してくれました。また中等部の応援団幹部も応援にかけつけてくれて、迫力ある壮行式となりました!いよいよ明日!5,6年生がんばってきます!!
<陸上練習風景>
<壮行式の様子>
田植え大成功!! ~5年生田植え~
今年もやってきました!5年生恒例の田植え体験!!天気が心配されましたが、今年の5年生は晴れ学年!無事に植えることができました。
さらに!今年の5年生の田植えは、上手い!早い!!きれい!!!昨年より広い田んぼになったので、時間内に終わるか心配されていましたが、あっという間に植え終わってしまい、地域の指導者の方々からとっても驚かれました。まるで機械で植えたような美しさの田んぼをごらんください!
学校の周りをスケッチしてます ~5年生図工~
5年生の図工では、野外に出て自分の描きたい物を見つけて、小さいカードにスケッチをしています。目標は1人5枚!外での授業はとても気持ち良くみんな楽しそうです。さて、先日学習した陰影を用いて上手く描けるかな?
* 1年生を迎える会 *
1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, お知らせ, 初等部
今週は行事が盛りだくさんでした。その中でも新入生にとっての一大イベント、「1年生を迎える会」が行われました。1年生の自己紹介はとっても可愛かったです!!3年生がプレゼントした手作りメダルも素敵でしたし、5年生の歓迎の言葉はとても立派でした!
小5年生クレイアニメーション完成!
小学校5年生の図画工作の授業で「クレイアニメーション」を作りました。
総合的な学習の時間で考えた、「戸沢豚一番育ち」と「雪バナナ」の
オリジナルキャラクターを主人公にして、粘土を少しずつ動かして撮影する
「コマ撮り」の技法で作成しました。