最近の投稿一覧
中等部 の一覧です
中学校アンサンブルコンテスト壮行式!
12月17日、アンサンブルコンテスト壮行式が行われました。新型コロナの影響でビデオ審査になりましたが、今までがんばってきた練習の成果をぜひ発揮してほしいと思います。全校生徒で応援しています。
生徒会・児童会(縄跳び交流)
12月3日、お昼休みの時間に、生徒会・児童会主催の縄跳び交流が行われました。小学生・中学生がペア学級となり連続飛びの練習を行いました。中学生がリードしながら、とっても楽しい時間を過ごしました。
中3家庭科!(保育実習)
11月26日、中学校3年生が、家庭科の保育実習で、戸沢村保育所を訪問しました。かわいい幼児とふれあうことができて、みんな笑顔がこぼれていました。
公開研究発表会!
11月18日、ICT活用による学習活動の充実をテーマに公開研究発表会を行いました。県内から多数の先生方が訪れ、授業を参観しました。小4の社会の授業では、タブレットを活用し情報を組み合わせて、自分の考えを表現していました。中3の総合的な学習の時間では、戸沢村の課題を解決するための自分の考えをPowerPoint資料で発表し、リモートによって講師の先生から助言いただきました。
中3理科 果物電池・備長炭電池!
11月20日、3年生理科の授業で、化学電池の実験を行いました。発展内容で、果物と備長炭を使った電池をつくりました。電子オルゴールが鳴り、モーターでプロペラを回転させることができました。成功場面を動画で撮影しています。