最近の投稿一覧
お知らせ の一覧です
最上川さくら回廊事業、桜の植樹を行いました。
山形新聞社の8大事業として提唱された「最上川さくら回廊事業」は、21世紀のやすらぎある川づくりを目指して、最上川沿いに雄大な桜回廊をつくる整備が進められています。
10月20日(土)戸沢小・中学校グラウンドの新規完成を記念して、同事業による桜の植樹が行われました。
公募による選ばれた植樹者の皆さんと共に桜(ソメイヨシノ)20本の植樹を行いました。
「村への提言」の内容を実践しています
9月27日に行われた今年の「村への提言」で『地元の魅力を満載した新メニューを考えて宣伝したい』という発表をした生徒の発表を受け、戸沢村角川にある南部地区地域振興センター(旧角川小中学校)で営業している「角川里山CAFEすっぺ家」オーナーの鈴木英策さんのご協力のもとで「スイートポテト」を作って実際にカフェで販売しました。
提言した内容の実現に向け、小さな一歩から始め、自分から工夫して味付けや見栄えを考えられたそうです。
今後の新メニュー開発に期待が高まります。
小中合同芋煮給食会を行いました。
10月18日(木)に小中合同の芋煮給食会を行いました。
小学生と中学生が体育館に集まり、縦割り清掃のグループで、おいしい芋煮とおにぎり、デザートの給食を食べました。