最近の投稿一覧
お知らせ の一覧です
2学期終業式!
2学期の終業式が行なわれました。初等部1年生から、中等部9年生まで、りっぱな態度で式に参加していました。代表して5名の児童生徒が、2学期を振り返っての作文を発表しました。明日から年末年始休業です。事故や病気のない楽しい休みにしましょう。
今日の給食! ~冬至メニュー(あずきかぼちゃ)~
今日の給食のメニューは、親子丼・あずきかぼちゃ・なめこの味噌汁・牛乳でした。今日は1年の中で昼が一番短く、夜が長い冬至です。冬至の日にかぼちゃを食べると病気にならず、長生きできるという言い伝えがあります。この他にも、柚子を入れたお風呂に入る、小豆の入ったおかゆを食べるといった風習があります。今年最後の給食、美味しくいただきました。1年間、美味しい給食を作ったり、献立を考えてくれた調理員さん・栄養教諭の先生に感謝しましょうね。
今日の給食! ~クリスマス献立~
今日の給食のメニューは、スパゲティナポリタン・フライドチキン・海藻サラダ・コンソメスープ・クリスマスケーキ・セレクトドリンク・でした。25日のクリスマスは、キリストの誕生日をお祝いする日です。今日は、一足早いクリスマス献立です。ケーキとセレクトドリンク、そして人気のメニューを、美味しくいただきました。
ストレスマネジメント教室!
9年生が、スクールカウンセラーの先生から、ストレスマネジメントの講話をしていただきました。ストレスとは何か、どのようにストレスに対処するか、など教えていただき、グループでもお互いに話し合いながら、受験期のイライラとどのように向き合っていくかなど考えました。
今日の給食!
今日の給食のメニューは、ご飯・蒸し餃子・ナムル・マーボー豆腐・牛乳でした。マーボー豆腐は、パンダの故郷、中国の四川省の郷土料理です。昔、貧しくて食材もない中、あり合わせの材料でお客様をもてなすために作ったのが始まりとされています。今では人気メニューの1つになりました。とっても美味しくいただきました。