3年生 カテゴリ一覧

月別

カレンダー

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

最近の投稿一覧

8年生 の一覧です

戸沢学園人権の花運動! ~初等部3年生&中等部8年生~

3年生, 8年生, お知らせ, 中等部, 初等部

地方法務局、人権擁護委員の皆さんの協力をいただき、人権の花運動を行いました。初等部3年生と中等部8年生が協力して花植えを行いました。思いやりの心、人や動植物を大切にする心、協力・感謝することの大切さを学ぶ良い機会となりました。中等部・初等部の玄関に、60鉢のプランターがきれいに飾られました。

 

使い捨てカイロの秘密! ~中等部8年生理科~

8年生, お知らせ, 中等部

使い捨てカイロが鉄の酸化が原因であることを確かめました。最高記録は、79℃まで上昇させた班がありました。鉄粉と活性炭と食塩水だけで、かなり熱くなりました。

Zoomで道徳授業 ~中等部8年生~

8年生, ICT教育, お知らせ, 中等部

今日、8年生がタブレットを家に持ち帰ります。きちんとつながるかどうか、Zoomで道徳授業を行いました。担任の先生が教室で、生徒が学習室に分かれて授業を行いました。今日の夜に、担任の先生からZoomで連絡をします。果たして全員つながるでしょうか?

 

中等部8年生理科!(カルメ焼き)

8年生, お知らせ, 中等部

4月20日、中等部8年生理科でカルメ焼きを作りました。炭酸水素ナトリウムの分解実験から、なぜカルメ焼きがふくらむのか考えました。さくさくの美味しいカルメ焼きができあがりました。

中等部8年生! 自分たちでつくる修学旅行!

8年生, お知らせ, 中等部

4月17日の授業参観で、自分たちでプランを練った、修学旅行のコースのプレゼンテーションを行いました。北信越の各県の観光地の見所、おみやげ、食事などを、たくさんの写真を活用してPowerPointにまとめて発表しました。みんなの意見をまとめながら、コース・内容を決定していきます。担任の先生も参加し、プレゼンしましたが、その話術に心を動かされる人も多かったようです。