最近の投稿一覧
お知らせ の一覧です
中1進路学習!(3年生から学ぶ)
3月12日、中1が受験を終えた3年生から、進路について学ぶ授業を行いました。どのようにして志望高校を選んだか、受験勉強について、1年生へのアドバイスなどとても貴重な話を聞くことができました。たくさん質問しながら有意義な時間となりました。
防災を考える日!
3月11日、東日本大震災から10年が過ぎました。新聞・テレビのニュースでも報道されていますが、けして風化させることなく語り継いでいかなければならないと思います。現在の児童・生徒はまだ幼なくて記憶も定かではないのですが、地震が起きた午後2時46分に黙祷を捧げ、防災を考える時間としました。また、戸沢ホールには、たくさんの震災関連の本を提示しています。通りがかった生徒たちが、真剣に読んでいました。
今日の給食!
今日の給食のメニューは、ご飯・エビフライ・切り干し大根炒め・けんちん汁・牛乳でした。切り干し大根は、生の大根を乾燥させたものです。感想させることによって、カルシウムや食物繊維が増えます。成長期の皆さんにはたくさん食べてほしい食品です。